胸が締め付けられるようなオチの映画版とは結構印象が変わる。
映画は映像で見せて視聴者に委ねる印象だったけど
こちらは心情描写を詳細に描いてかなり補完になっている。
いい意味で複雑な読後感が残る。
D
わたしの百合も、営業だと思った?
推し同士の百合ラブコメ。
関係性がすごく良かっただけにもうひと押し欲しかった。
と言うかむしろこの先が本番だろうに。
自己肯定感の低いすずねの評価やかりんのすずねへの想いなど深掘りすればもっと面白くなりそうなのに惜しい。
C
関係性がすごく良かっただけにもうひと押し欲しかった。
と言うかむしろこの先が本番だろうに。
自己肯定感の低いすずねの評価やかりんのすずねへの想いなど深掘りすればもっと面白くなりそうなのに惜しい。
C
ミリは猫の瞳のなかに住んでいる
猫の瞳を通じて出会える少女ミリとのボーイミーツガール。
ジャンルとしてはSFミステリだろうけど
開幕から面食らう上に、演劇要素や過去視未来視が絡む複雑な話で飲み込むのに一苦労。
設定詰め込み過ぎか。
E
ジャンルとしてはSFミステリだろうけど
開幕から面食らう上に、演劇要素や過去視未来視が絡む複雑な話で飲み込むのに一苦労。
設定詰め込み過ぎか。
E